ブログ
手作り石けん教室「Class A 秋葉原」のブログ
手作り石けん教室「Class A 秋葉原」では、デザイン豊富なかわいい石けんや、アロマテラピーとメディカルハーブの知識を用いたお肌に優しい石鹸まで。実用的で、日常生活でも役立つような趣味を持ちたいという方は、少しのきっかけからすぐ始められる「Class A 秋葉原」の手作り石けんを新しい習い事として、始めてみてはいかがでしょうか。
また、石けん作りの傍らブログを通してアロマクラフト作りのレシピなども公開しておりますので、参考までに是非千代田区にある「Class A 秋葉原」のブログもご覧くださいませ。
撮影秘話。 動画あり。 オンエアありがとうございました(*^^*)
告知でテレビを見ていただいた皆様、
ありがとうございました(*^^*)
スクショやメッセージたくさんいただきまして、感謝です!!
大変反響があり、ブログ閲覧数もとても多くなっていたり!!
レッスンのお問い合わせもたくさんいただき、
ただいま秋葉原での体験レッスン日程を調整しております。ディプロマ受講希望の方は認定校へお問い合わせください。
今回見逃してしまったー?!という方は
5/25 22:00から放送
フジテレビ モシモノふたり という番組です。
YouTubeに落ちてました⇨
元AKBの板野友美さんと水泳メダリストの立石諒さんがClass Aにご来店くださり、
カップケーキソープを作っていただきました^ ^
出来上がりを。
文字はなんて書いてあるかわかりますか??(*^^*)
撮影では、少し説明をするとサクサク作られるお二人。
すでに同居生活が始まっていたので、
少し打ち解けたような(*^^*) 雰囲気でした。
香りを選んだり、マーブル風に混ぜたり、
それから立石さんに至っては、粘土石けんで文字パーツを作ったのです!!!笑 母の日が近く、お母様へ感謝の気持ちを。感謝という文字が載っていますね^ ^
端に乗ってる四角いのは 、、、
ガム ですww これも粘土石けんというもので手で捏ねて作られました^ ^
粘土石けんの文字パーツはけっこう難しいと思うのです。でもとても上手で短時間でできていてビックリ!!
板野さんもとても器用で、小さなお花のパーツを何個も何個も作っていました。こちらは、ディプロマコースで体験できます^ ^
香り選びのシーンもありましたが、
たーくさんの香りを色々イメージしながら決められていました。
テレビで香りは伝わりにくいけど。
是非お二人の選んだ香りを手にとってお試しくださいね^ ^
板野さんセレクト
ローズ
女性らしいとても華やかな香り。
誰もが知っているバラの香りですね。お母様にもいいかも?!とイメージして選んでいました。優しい気持ちのたっぷり詰まった石けんなんです(*^^*)
立石さんセレクト
バブルガム
バブリシ◯ャス!?ホンモノのガムのような香り。
まさにガム!!の香りなのです(*^^*)
ちょっと面白さを出したい時、フルーティーな香りをプラスしたい時に選んでみてください。
どちらも石けん用のフレグランスオイルを使用。
通常レッスンでもたーーくさんの香りから選んでいただけますよ(*^^*)
迷って迷って決めてくださいね!!
こんなにかわいい石けんなのですが、もちろんお肌のことも考えて作られていますので、使えることはもちなんです!!!^ ^
材料は全て、お肌に使える、手作り石けん専用のものを使用。材料にこだわればオーガニック使用にもできるんですよ(*^^*)
手作り石けん今とても流行り始めている人気の習い事です!! 当教室では、かわいいアイスキャンディーソープをはじめ、お肌のことも考えたおしゃれでかわいい石けんを創っています。
レッスンでは綺麗に作れるコツや、アドバイスをしながらご自分の好きな色や香りを選んで作っていきます。
体験レッスンと《資格取得》ディプロマコースがあります。
テレビで紹介されたカップケーキソープやかわいいアイスキャンディーソープの資格があるんです!!!
認定講座を是非受けてかわいい石けんのエキスパートになりましよう(*^^*)
大人気のClass Aのディプロマコース
最新レッスン
ClassA の公式LINE 登録してね^ ^
http://line.me/ti/p/%40xat.0000172395.8s6
最新のレッスン情報や、手作り石けんについての情報を発信しております!!
Amebaブログはこちら
Twitter @ClassAsoap
Instagramもみてね❤︎
手作り石けん教室「Class A」秋葉原
住所:東京都千代田区神田須田町2-6
第7松崎ビル 7階
TEL:090-4725-0602
HSA認定 シニアソーパー
松崎 ひさ子
産休前全てのレッスンが終了!! お休みの間の対応について
おはようございます。
昨日レッスンを終え、無事に産休に入ることができました。最後までレッスンに遠くからもお越しいただき、本当にありがとうございました。
自分でも信じられないくらい、たくさんの方にお越しいただき、教室、レッスンをすることがとても楽しく毎日を過ごさせていただきました。
今日からは少しゆっくりと過ごし、元気な赤ちゃんを産みたいと思います。
生徒さまからはたくさんのいただきものを、、
これはかわいいベビーをモチーフにしたアイシングクッキー(*^^*)
他にも大好きなお菓子や^ ^ 雑貨、焼き菓子、ハーブティーなどなどたくさんのいただきものをありがとうございました。
去年本格的にお教室を石けん教室としてスタートし、通常レッスンは瞬く間に人気となりました。
その成功を元に、後半からは人気のアイスキャンディーソープをディプロマコースとして資格取得制度をスタート。
さらに、今年、なんとか産休前にと3月からカップケーキソープのレッスンをスタートさせることができました。
4月からは、石けん協会のシニアソーパーとしてもスター講座を行うなど本当にラスト2ヶ月はレッスンレッスンレッスンの毎日。
それもほとんど満席近く、連日秋葉原は賑わっていましたね^^;
何と言っても最後の方は大きなお腹で、途中も少し風邪をひきそうになったこともあり、とにかく体調管理が大変でした。
石けんを作れることと、教えること、教室をやることに必要な技術や、テクニックは全然違うんですよね!!
たくさんのレッスンをしてきたからこそ、気づいたこと、わかったことたくさんありました。
失敗もたくさんしました。
今後はそんなこともお伝えしていくレッスンや、さらに奥深い手作り石けんの世界を広げていきたいと思っています。
「戻ってきたらまたレッスンに来たいです!」
「たくさん習いたいことあるので早く戻ってきてください((^ν^)」
「また再開したら必ず来ます!!」
なんて、、嬉しいお言葉をかけていただき、
最後までありがとうございました!!
お休みの間試作したいものいくつもあるので!!!
楽しみに待っていてください!!(*^^*)
産休中の対応について
※秋葉原でのレッスンについて
スタッフにより、人気の体験レッスンを開催する予定です。ブログなどで日程詳細随時お知らせいたします。
※ディプロマ発行について
認定校さまから推薦、ディプロマ証発行について、通常通り発行いたします。
※お問い合わせについて
お休みの間、メール、フォーム、LINEにてお問い合わせをお受けします。お気軽に松崎までお問い合わせください。返信が遅れる場合もございます。
※取材依頼について
内容によりスタッフにより対応させていただきます。時間の短縮やレッスン内容ご相談ください。
【テレビ出演情報】
日時:5月25日 水曜 夜 22:00~
テレビ局: フジテレビ
番組名: モシモノふたり
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/moshimonofutari/index.html
Class A の最新人気レッスン!!
カップケーキ石けんの撮影がありました。 人気のタレントさんがかわいい石けんを作ってくれましたよ(*^^*)
フジテレビ春の新番組でオンエア!!是非見てくださいね(*^^*)
大人気のClass Aのディプロマコース
クリーム見たいな、石けん!? 最新レッスン
ClassA の公式LINE 登録してね^ ^
http://line.me/ti/p/%40xat.0000172395.8s6
最新のレッスン情報や、手作り石けんについての情報を発信しております!!
Amebaブログはこちら
Twitter @ClassAsoap
手作り石けん教室「Class A」秋葉原
住所:東京都千代田区神田須田町2-6
第7松崎ビル 7階
TEL:090-4725-0602
HSA認定 シニアソーパー
松崎 ひさ子